毎日の旦那さんのお弁当シリーズ、
連休も終わりお弁当がまた始まったので、
いくつか作り置きおかずを作った中のひとつです^^
今日のお弁当には旦那さんが大好きな味付けたまごと、
ボイルしたウインナーをメインおかずに、
野菜のおかずには根菜の煮物と野菜炒め、
それからちょっぴり隠し味を入れた、
きのこともやしのナムルを入れました。
お弁当のおかずを簡単手作り~しめじともやしのナムル~
お料理を作ることも食べることも大好き、
栄養士でメンタル心理カウンセラーのまやと申します^^
外で食べるごはんもおいしくて楽しいけれど、
手作りのおうちごはんは、大切な誰かや自分への
愛情表現だと、私は思っています。
食事はあなた自身を作る大切なもの。
そしておいしく、楽しいもの。
身体も心もホッとできるおうちごはんと、
幸せを食事から作っていきたい
そんな私の想いやり(と、わがまま)が詰まった、
お料理や食材のことなどを
このブログではご紹介していきたいと思います^^
おかず左側から紹介していきます~
にんじんとれんこんを短冊切りに、
切り昆布は水でさっと洗っておく。
フライパンに底が隠れるくらいの水と根菜類を入れ、
蓋をして弱火で蒸していき、
火が通ったら切り昆布も入れさらに2分ほど蒸す。
和風だし大1、砂糖(甜菜糖)大1、醤油大1、
酒小1を入れてから少し沸騰させてできあがり
(食べごろは放置した後です)
★しめじともやしのナムル
次章で詳しく紹介していきます
★野菜炒め
にんじんとピーマンを千切りに、
たまねぎはスライスして、
たまねぎ、大2の水、ひとつまみの塩をフライパンへ入れ蒸していき、
たまねぎに火が通ってきたらにんじんとピーマンも入れさらに蒸していき、
すべてに火が通ったら醤油を少し入れて味付けをする
★トマト1/8
★味付けたまご
→お弁当おかず、味付けたまごの簡単な作り方~毎日まや弁当~
★ボイルウインナー
3本分をボイルしてから1/2に切っています
隠し味に使う万能調味料には、
しめじともやしのナムル
・しめじ
・もやし
・醤油小1/2
・ごま油適量
・塩ひとつまみ
・おろしにんにく少々(お好みの量で)
・白ごま
材料
①しめじは食べやすくほぐしておき、
もやしと一緒に茹でておく
②茹でた野菜と調味料をすべてボウルに入れ、
(ごま油はお好みで味見をして足していってください)
しっかり混ぜ合わせてから白ごまを散らしてできあがり
定番の醤油、ごま油、塩で作るナムルもおいしいですが、
ちょっとだけおろしにんにくを入れることで、
ごま油との香りも合わさってよくなり、
コクも出ておいしくなります。
ただもやしは水分が少し多いですし、
これからの季節、特に湿度も気温も高い日は、
おいしいものをおいしく喜んで食べられるように、
食中毒対策もすることをおススメします^^
→お弁当のおかずを簡単手作り、根菜とちくわの甘辛煮と、食中毒予防
この日のお弁当にかかった金額は、
合計で約¥206でした。
お米と卵は旦那さんの実家からの頂き物で、
油と調味料は金額には含んでおりません^^
(農家さんのため、野菜もありがたいことによく頂けるんです)
新しいものや何かを入れるために
我が家のお弁当はいつも簡単なものを手作りし、
メインおかず(主菜)2品、
野菜のおかず(副菜)2~4品を入れています。
添加物や加工品は極力避けたいと考えている私ですが、
全部を避けるのではなくうまく付き合うこと、
好きなものをどう食べたらいいのかを考えて、
好きなものは楽しんで食べたいと考えています^^
加工品のウインナーも旦那さんの好物なので、
少しでも添加物を落とすために、
焼くのではなくボイルをしてお弁当に入れています。
今日は1日お休みだったので、
家の中の小掃除がたくさんできました^^
年末などの大掃除にがっつりやるのはちょっと面倒くさいので、
いろいろなところの小掃除を、
週に2回ほどささっとやっておいているのです。
とはいってもまだ夫婦2人のアパート暮らしなので
リビング合わせて3部屋と広くはないのですが、
全室掃除機をかけて水回りの水垢をとって、
オーブンの中を掃除して、
キッチン周りは重曹を使って油汚れを落としました。
掃除だけでなく月に1度、
断捨離をして着ない服や使わないものも出してきています。
余分に物を持たない、
新しいものを取り入れたり通しをよくするため、
身体も家の中も軽くするために、
「出す」ということを定期的に、
ちゃんとしていきたいなと思うのです^^
まとめ
もともとあまり物を置かない我が家ですが、
すっきりしておうちで大好きな場所のキッチンもピカピカだと
本当に気持ちがいいですね。
掃除も終わっておやつのパンケーキもしっかり食べたので、
→米粉パンケーキの簡単シンプルなおいしい作り方
夕飯のブリ大根を作ろうと思います^^
コメント