からだのこと

ファスティングの効果と好転反応、症状はどんなものでいつまで出すのか

投稿日:


(先日のお昼ご飯の玄米おむすびとお味噌汁、
写真は旦那さんのなので出汁巻き卵付き)

先日友人との会話の中で、

「ファスティングって気にはなっているけど、
調子が悪くなるのはなんでなの?
それってどのぐらい続くものなの?」

などといくつか聞かれました。

実は私も同じようなことが気になっていて
自分の身体でちゃんと試したいのもあり、
今回初めてファスティングをしてみました。

実際にやってみると、
感じられたことや改めようと思えたこと
だらけのすごくいい期間になれた
ので、
先日の記事だけでは書ききれなかった
好転反応のことなどを、
今日は書いていきたいと思います。

 

スポンサーリンク
  

ファスティングの効果と「好転反応」

 
お料理を作ることも食べることも大好き、

栄養士でメンタル心理カウンセラーのまやと申します。

  
手作りのおうちごはんは安心できるだけでなく、
大切な誰かや自分への
愛情表現だと私は思っています。

食事はあなた自身を作る大切なもので、
おいしく、楽しいもの。

そして食だけでなく行いと想いをも
「不自然」から「自然」へと正すことで、
自然な私へと還ることができるはず。

幸せと健康を食事から作っていきたい

身体も心もホッとできるおうちごはんのことや
まだまだやれることはたくさんあるけれど
少しでも自然と近くなれる生活の仕方などを、
このブログでは書いていきたいと思います。

  
ファスティングの効果とやり方については
先日の記事で書きましたが→ファスティングの効果とやり方、手軽にできる方法で自然な身体へ

酵素ドリンクなどを事前に
準備しておかなくても、
手軽に確実にできる日本人ならではの
方法でのファスティング
が、
私はおススメしたいなと思いました。
(ファスティングには酵素ドリンクを
必ず使うものなのだと私は思っていました)

そしてファスティングを
行っていくと「好転反応」が、
遅かれ早かれ必ず出てきます。
(その症状も人によって本当に違ってきます)

この「好転反応」とは、
体がよい方へ転じて改善していく時に
一時的に症状が悪化する反応のこと
を言います。

 

好転反応の症状はどんなものでいつまで出る?

 
身体に溜まっていた老廃物が流れていくと、
発熱、下痢、発疹、咳、濃い色の尿、
だるさや眠気、ほてりを感じたりなど、
人によって症状は変わってきますが
体質改善に向けて体に良いことをすると、
一時的に状態が悪化していきます。

(私は頭痛、身体のむくみ、
眠気が特にひどかったです)


(すごく見えづらくて申し訳ないのですが
ファスティング1日目の記録です、
実は何日か前から同じような食リズムでいたので、
実質3~4日目ぐらいなのです)

スポンサーリンク

  
例えば風邪をひいて熱が出た時
血の流れを激しくして体内への酸素の供給を増やして
免疫力もアップしてがん細胞をはじめ、
ウイルス感染などもしにくくなってくれます。

下痢をすれば体の深い毒を流してくれるし、
食欲がないのは胃を休ませてくれて、
咳は肺をキレイにしてくれます。

すべて体が本来の状態に戻ろうとしていることで、
風邪を利用して身体から不要な老廃物(毒)たちを
出している症状
です。

  
ちなみにというものには大きく3つあり、

1)農薬や添加物など体の外から受け取る、
物質的な毒
2)血行不良のため体内に溜まったコレステロールや老廃物
3)ストレスなど精神的な毒

これらの毒をため込んでいるのも
人それぞれ違ってくるから、
症状の状態も出続ける期間も、
人によって違ってくる
のです。
(ちゃんと出せていれば、
初めの3~7日ぐらいとは聞きます)

 

「出す」から「入れる」ことができる

 
そしてこの身体に入った老廃物=毒は
便などとして通常、排出されていきます。
(便が8割、尿で1割、残りは汗などからと言います)

ですが順調に排泄することができずに
身体に残ってしまった老廃物、
すなわち大腸の汚れは肝臓に再吸収されるため、
毒素は肝臓に溜まります→排毒の効果は身体だけでなく心をも健康にする、大切なのは「出す」こと


(ファスティング記録5日目、
私はここまで来て体調が良くなってきました)

肝臓に毒が溜まると血は汚れ、
その汚れた血は内臓を循環して
そして心臓にも流れ体中を循環していきます

ちなみにこれがアトピーの方なら
血液中の毒素は皮膚から排出されていき、
この時に一気にアトピーが悪化します。

もちろんこれも好転反応なので、
その後に必ず良くなります。
(なかなか出し切るまでが、
本当につらいとよく聞きます)

  
身体にとって不要なものを
しっかり「出すこと」ができれば、
新しいものをしっかりと
「入れられる」身体になります。

新しいものとは、
正常な新しい細胞を作るための栄養素と酸素、
そしてそれを運ぶのが血液
です。

すなわち臓器や器官も
きれいな血がちゃんと来なければ、
新しく正常な細胞を作ることはできないので、
身体の機能は衰えていってしまうのです。

 

まとめ

 
なのでどれだけ身体にいいものや
スーパーフードなどをどれだけ摂り入れても、
身体が摂り入れられる状態でなければ
身になることはできません。
(いいと言われるものはよく私も試していたっけ)

ちなみに胃は3日、肝臓や腎臓は1カ月、
皮膚は28日、そして全身の細胞は入れ替えるのに
約3~5年かかると言います。

  
そして以前の記事などでも書いていますが、
冷えていると異常細胞が増え、
温かいと正常な細胞が増えます→自然治癒力を高める食べ方と暮らし、戦前戦後の生活から学ぶ

ファスティングをしていると
身体の冷えなんかにも、
私は特によく感じるようにもなりました。

身体だけでなく心からも不要なものを
出せる身体になっていって、
心地よく生きられる人が増えていきますように。

スポンサーリンク

-からだのこと
-,

Copyright© 食・行・想を正して、わたしへ還る , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.