-
-
醤油麹の簡単な本来の作り方と食べ方、麹の持つ嬉しすぎる効果とは
良く耳にする麹、 みなさんは積極的に摂られていますか? 麹は甘酒だけでなく、 塩麹や醤油麹などの調味料にもして 幅広くおいしく食べることができて、 また麹は私たち日本人の身体には 欠かすことのできない …
-
-
麹と発酵と酵素のことをわかりやすく、その効果と簡単な活用法
(先日仕込んだ醤油麹です) 今や珍しくもない麹、 麹には具体的にどんな嬉しい効果があるか知っていますか? 麹に含まれる酵素には 思っている以上の嬉しい効果があり、 そして発酵した食品もまた、 定期的に …
-
-
チーズ風味も楽しめる、ビーガンのためのニュートリショナルイースト
ニュートリショナルイーストって知っていますか? 「イースト」という言葉が入っていても イースト菌とはなんの関係もないもので、 見た目は写真のように 少し黄色い色をしたスーパーフードの一種です。 このニ …
-
-
減塩の必要性、過度な減塩が危険であって不要である理由
減塩〇〇というものをよく見かけたり、 「塩分はできるだけ控えるべき」 などという言葉をよく聞いたりするかと思いますが、 みなさんは特に意識されたりしていますか? 塩や醤油や味噌などの塩分は 高血圧をは …
-
-
トマトソースの調味料と簡単おいしい作り方、肉不使用のビーガンレシピ
(煮詰めすぎて汁気がほぼなくなってしまいました) おうちでトマトソースを作るとき、 どんな材料で作りますか? 私はお肉を食べないですし、 添加物などの面から 市販のものは極力使いたくないので、 いつも …
-
-
上白糖の危険性と影響を知って、身体と心のために調味料を選ぶ
(写真は今日の夕飯の、 玄米、具沢山お味噌汁、冷ややっこキムチとしらすのせ、 ひじき入り卵焼き、ゴーヤの佃煮です) 家庭でのお砂糖は何を使われていますか? きっとこの記事を読んでくださっ …
-
-
カレー、ルウ不使用の簡単な作り方、シンプルな調味料で手作りする
家庭によってちょっと味が違くて、 誰からも愛されているカレー。 (あたらめてすごい存在ですよね) 具材もいろいろなもので作ったりして楽しめますが、 ルウはみなさんどうしていますか? 面倒くさがりな私で …
-
-
トマトソースの簡単作り方とその調味料、手作りでおいしいごはんを
先日旦那さんの実家から、 たくさんのトマトを頂きました^^ (とってもみずみずしかったので 写真撮っておけばよかったです) そのまま食べるのももちろんおいしいですが、 たくさん手に入った時は、 私はト …
-
-
塩の選び方のポイント、身体に本当に嬉しい塩を市販品から選ぶ
みなさん塩ってどんなものを使っていますか? たかが塩かもしれませんが、 よく見るといろいろな種類がありますよね。 「海から採れる海水を加工しているもの」 とはいってもその方法の違いで、 身体も心も元気 …
-
-
ポン酢を簡単におうちで手作り、添加物なし調味料で身体も心も優しく
お料理を作ることも食べることも大好き、 栄養士でメンタル心理カウンセラーのまやと申します^^ 外で食べるごはんもおいしいけれど、 手作りのおうちごはんは、大切な誰かや自分への …